コンピュータビジョンとイメージメディア研究会(情報処理学会)
3月CVIM研究会「ビジョン技術の頑健性」を協力開催しました.
※参加費等については,当該ホームページを参照.
http://cvim.ipsj.or.jp/
http://cvim.ipsj.or.jp/CVIM171.htm
【日時】3月18日(木)19日(金)
【場所】電気通信大学(調布)
http://www.cs.uec.ac.jp/jmap/
http://www.uec.ac.jp/map/campus.html
【講演(抜粋)】
3月18日(木) 午後 オーガナイズドセッション(13:10~14:30)
「ランダム有限集合状態空間モデルと逐次モンテカルロフィルタ
による動画像中の複数移動物体追跡」
生駒 哲一(九州工業大学大学院工学研究院)
3月18日(木) 午後 テーマセッション (14:40~16:40)
(1)
「クロスエントロピーを用いた複数移動物体追跡の高速化」
○上條秀一(早大),宮島雄一(早大),松井淳(NHK),中田洋平(早大),松本隆(早大)
(2)
「 背景情報を活用したフレームアウトにロバストな動画像追跡」
○縄田 竜志(九州工業大学), 生駒 哲一(九州工業大学), 河野 英昭(九州工業大学), 前田 博(九州工業大学)
(3)
「新生児頭部MR画像からの粒子法による大脳表面抽出法」
○横道 大督(兵庫県立大学工学部),小橋 昌司(兵庫県立大学大学院工学研究科,大阪大学免疫学フロンティア研究センター),若田 ゆき(兵庫医科大学放射線科),石藏 礼一(兵庫医科大学放射線科),倉本 圭(兵庫県立大学大学院工学研究科,大阪大学免疫学フロンティア研究センター),今脇 節朗(石川病院),廣田 省三(兵庫医科大学放射線科),畑 豊(兵庫県立大学大学院工学研究科,大阪大学免疫学フロンティア研究センター)
(4)
「パーティクルフィルタを用いた2次元DR画像からの人工膝関節の3次元位置姿勢推定法」
○中島祐介(兵庫県立大学大学院工学研究科), 小橋昌司(兵庫県立大学大学院工学研究科, 大阪大学免疫学フロンティア研究センター), 津森洋平(兵庫医科大学),
柴沼均(神戸海星病院), 今村史明(兵庫医科大学), 倉本圭(兵庫県立大学大学院工学研究科, 大阪大学免疫学フロンティア研究センター), 今脇節朗(石川病院),
吉矢晋一(兵庫医科大学), 畑豊(兵庫県立大学大学院工学研究科, 大阪大学免疫学フロンティア研究センター)
|
 |