【講演会】
日時:1月21日(金)16:50~18:20
場所:奈良先端科学技術大学院大学
L2教室 (情報科学研究科講義室L2教室)
http://www.naist.jp/accessmap/index_j.html
演題:パーティクルフィルタの基礎と応用
講師:生駒 哲一(九州工業大学 工学部,准教授)
講演概要:
一般状態空間モデルの状態推定を効果的に行うパーティクルフィルタは,時間変化する対象システムの隠れ状態を観測可能なデータから推定する有望な方法で,現実の課題を解決する為の強力なツールである.理論的な基礎も統計学に基づき整備されており,その信頼性も高い.自然科学や経済データの解析のほか,工学的な各種課題の解決など,幅広く活用できるのも一つの特長である.また,近年活発になってきた並列計算にも適したアルゴリズムを持つ.本講演では,パーティクルフィルタの基礎である統計的推定,状態空間モデルと状態推定,パーティクルフィルタの理論とアルゴリズムを概説した後,主として工学分野での応用事例をデモと共にいくつか紹介する.
※参加費無料,事前申し込み不要.
※奈良先端科学技術大学院大学の授業の一環としての開催ですが,一般の方々のご参加を歓迎しております.授業に関連した作業(学生への出席票の配布等)も行われますが,予めご了承下さい.
懇親会:講演会終了後に奈良エリアにて開催しました.(実費)
|